カメラ本体

防犯カメラにWi-Fi接続できない!録画できない!➞原因はACアダプターでした

ここ最近、映像が途切れる不具合が頻発していました。
結論から言えば防犯カメラのACアダプタの不具合でした。
ということで不具合解消までの経緯を書いていきます。

NVRからカメラに接続できない不具合が発生

下の画像はNVRの再生画面のタイムラインです。
上段がカメラ1で下段がカメラ2とします。
下段のカメラ2のラインでグレーになっている部分ですが、その時間帯は録画されていません。

このくらいでしたら「Wi-Fiの電波が不安定なのかな?」くらいで流しそうですが・・・
そのグレーの範囲がどんどん広がっていきます。

このグレーになっている時間は主に日中で、夜間は正常に録画できています。
電波の障害になるような事象が日中に発生しているのでしょうか?
近隣の建築工事の影響か?など考えたのですが確信はありません。
電波のせいではないのでしょうか?
なんにしても何か対策を立てなければいけません。

検証1 Wi-Fiの電波状況を確認・改善

魚眼レンズ防犯カメラ
今回不具合を起こした防犯カメラ

Wi-Fiルーターや中継器の電波状況を確認するとやはり安定していないようで、全く認識していないことが多くありました。
CamHiやGENBOLT CAMなどのスマホアプリからも接続できません。
とりあえず、ルーター、中継器、防犯カメラ本体を再起動。
しかし改善の兆しは見えません。
カメラのアンテナの接続具合や汚れも見ましたが効果なし。
もう少し踏み込んだ対策が必要なようです。

検証2 防犯カメラ本体を出荷時状態にリセットする

カメラは取付位置に設置したまま、リセットしてみました。
リセットボタンはこんな感じでケーブルに付いています。
(写真は別のカメラの画像です)


もう一度初めからセットアップしてみます。
初期SSID、パスワードで接続しようと試みますが、SSIDが出てきません。
これはいよいよカメラが故障してしまったということでしょうか。

検証3 カメラを取り外しルーター近くで起動する

これはもう少し詳しく検証しないといけないと思い、取り外して屋内で確認することにします。
電源のACアダプターは予備品があるので屋外のものはそのまま残し、屋内では予備の物を使いルーター近くで起動してみます。
ネット接続は有線で行います。
結果無事に起動しWi-Fi設定も終わりNVRにも接続できました。
どうやらカメラ本体には問題なさそうです。
ということで元の場所に設置することにします。

検証4 動作したものを元の場所で起動

元の場所に設置し、元のACアダプタに防犯カメラをつないでみたところ先程と状況は変わりません。
はて?さっきは何事もなく起動したのに・・・?
条件的に違うのは起動場所だけ・・・いや! まさかのACアダプタ!?

検証5 ACアダプタを交換して起動

エレマンは防犯カメラを何回か買い換えているので、運のいいことにACアダプタをいくつか所有していました。
アマゾンなどで買える中華製の防犯カメラは同じ12Vで、プラグも5.5mm径の物が多いので使いまわしがききます。
先程屋内で使ったACアダプタはケーブルが短く届かなかったので、また別のACアダプターを使用。

防犯カメラ用ACアダプタ
防犯カメラ用ACアダプタ
プラグ径は5.5mm
防犯カメラ用ACアダプタ
すべて12VのACアダプタ


アンペア数は0.5Aから2Aまでありましたが0.5Aでも起動しました。
今回は2Aのものが長さ的にも良かったので使うことにします。
結果、無事に起動しました。
1日経っても映像が途切れることもなく安定動作しています。
その際カメラにセットしたSDカードのデータを確認したのですが、不具合のあった時間の映像は記録されていませんでした。
Wi-Fiだけではなくカメラ本体の動作がおかしかったようです。
まあそうですよね。電源に問題があったのですから。

ただひとつ分からないのはなぜ日中だけ不安定になるのか?
何か影響を及ぼすノイズがあるのでしょうか?
その辺の知識が無いのでこれ以上は分かりませんでした。
ちなみに不具合のあったACアダプタは見た目には特に問題は無く、断線や破損等はなかったです。

不具合の原因のACアダプタ

というわけで無事に復帰できたわけですが、中途半端に動作してしまうものというのは問題の切り分けが大変ですね。
完全に沈黙してしまったとかであれば本体か電源かと解決策の方向性も早く判断できるのですが。

防犯カメラに限らず電子機器の不調の際は電源も確認してみることをお勧めします。

最新記事

POSTED COMMENT

  1. 通りすがりの名無し より:

    昼間だけACアダプターが使えなくなる原因は、熱。

  2. hiro56792 より:

    不調な電子デバイスの電源チェックは割と初期? テスター棒突っ込んだら分かります(デジタルなので極性は……)。年季の入ったノギスとお見受けし、メーカー調べました(ミツトヨ以外を知らない)。精度を気にしないので最近は安物(ワンコイン以下)のデジタルノギスを使ってます。

eleman へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です