ブログ 2021年2月13日23時8分地震発生時の防犯カメラの記録 eleman 2021年2月14日 2月13日午後11時8分、福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.3の地震が発生しました。その時の映像をわが家の防犯カメラが記録していました。 音声にノイズが乗ってくるのが怖いですね。信号機の揺れ具合も大きくなり不安を煽ります。 地震発生時に見るライブカメラの映像ではカメラ自身も揺れて、画面全体が揺れる映像をよく見ますが、エレマンのカメラはほぼ揺れていません。壁面への固定がしっかりされていたからでしょうか。 被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。 スポンサーリンク スポンサーリンク
カメラ本体 100V電源も充電も不要で電池切れ無し!完全ワイヤレス防犯カメラ! eleman エレマンの防犯カメラ 以前、100V電源不要の防犯カメラについて書いたことがありました。当時結論として永続稼働は難しいのではないかと書きましたが、どうやらバッテ …
ブログ 事故多発!魔の交差点 テレビ放送とその後どうなったのか? eleman エレマンの防犯カメラ 今回本来の「防犯カメラ」の用途とは少し違う話になってしまいますが、私がアップしている防犯カメラ映像がテレビで放送されました。「魔の交差点」 …
ブログ NVRのハードディスクを交換 WESTERNDIGITAL WD40PURZ eleman エレマンの防犯カメラ 以前NVRを更新した際、とりあえず取り付けた500GBのハードディスクを交換します。 https://gj-camera.com/ …