サイトアイコン エレマンの防犯カメラ

Westshine H.265 16CH NVR WS-N1316-5M 本体セットアップ

今まで使っていたNVRの動作がカメラ2台接続してからどうも不安定。
IPアドレスが正しく認識しなかったり入れ替わったり表示されなかったり・・・
これはもう使えないと思い新しいNVRを購入。

アマゾンで購入したのですが説明文には8CHと書いてありましたが、どうやら16CH対応しているようです。
購入理由は5MP対応らしいので処理能力に余裕がありそうだと(勝手に)判断して決定。
さて、どんなものでしょうか。

パッケージ

パッケージは本体、電源アダプタ、マウス、英語の説明書、謎の白い8cmCD・・・
カバーを外してみます。

基盤はシンプルです。
前面にスイッチやUSBコネクタが無いのでその配線が無い分スッキリしています。



とりあえず手持ちの余っていた500GBのハードディスクを取り付け。

セットアップ

電源を入れ、といってもACアダプタを挿すだけで電源スイッチはありませんが、設定していきます。

たまによくわからない日本語訳が出てきますがほぼ問題なし。
画面構成は私が最初に買ったDVRの上位互換といった感じの馴染みのある画面構成でそれほど悩むことなく進められました。

操作画面

設定完了するとこのように表示されます。
私の環境ではカメラ2台なので4画面表示にしてみました。

録画再生画面です。

再生画面では5MPでは1画面、1080Pでは2画面表示できます。
4画面くらい表示できたら良かったと思うのですが、とりあえずカメラ2台なのでいいかなと。

映像のバックアップ画面です。

USBメモリなどにバックアップできます。
MP4形式でバックアップできるのがいいですね。
H26xだと対応再生アプリを選びますし、MP4であれば受け渡しやアップロードで困ることはまずないでしょう。

基本的な運用はこのくらいですが、画面の調整や動体検知などは設定画面から行います。
たまにカメラが対応していない設定を選ぶとフリーズします。
たとえば色彩調整。
夜間の画像が黒すぎるので調整したかったのですが、No2のカメラは対応していないようで止まってしまいました。
電源を切って再起動すれば復活します。

その他は特に問題なく運用できています。
ただホームネットワークのルーターが時々止まるので、たまに録画できているか再生画面で確認した方がいいです。

ちなみに最近の「魔の交差点」の映像はこのNVRに記録したものです。

このNVRはスマートフォンアプリから映像を見ることができます。
こちらの記事をご覧ください。



モバイルバージョンを終了